ロレックス修理専門会社クラウンマイスターズ

Crown-Meisters & Co.

ロレックスの修理実績をご紹介いたします

ロレックス サブマリーナー Ref.16613 オーバーホール

2022.09.16

今回ご紹介いたしますのは、不動でオーバーホールに持ち込まれた、Y品番のRef.16613です。Y品番といえば、2002年ごろに製造されたことになりますが、新品購入されて以来1度もメンテナンスを受けていなかったそうです。ヴィンテージロレックスでメンテナンス歴不明のものは珍しくありませんが、はっきりと20年間ノーメンテナンスで使用したロレックスがどうなっているか見られる機会は滅多にありませんので、どうなっているのか非常に興味深いです。

ベゼルディスクの金色部分が落ちてしまっていますが、大きなキズは見当たりません。 外見は、ベゼルディスクの金色部分が落ちてしまっていますが、大きなキズは見当たりません。しかし、裏蓋を開ける前から、剣回し時のゴリ感と、ローターがカチカチと当たる音が確認できましたので、内部の状態は相当にひどいことが予想されます。ローター真の摩耗により、ローターが各部と接触していました。 ローター真の摩耗により、ローターが各部と接触していました。カチカチ音がしていたのはここが原因です。

 

コハゼを外すと、削れた痕跡がありました。 コハゼを外すと、削れた痕跡がありました。オイルが切れて、サビ、摩耗が確認できます。 オイルが切れて、サビ、摩耗が確認できます。

 

ケース① ケース①ケース② ケース②

 

香箱真にもサビや摩耗が確認されました。 不動の原因はゼンマイ切れによるものでした。 香箱真にもサビや摩耗が確認されました。 不動の原因はゼンマイ切れによるものでした。剣回しのゴリ感の原因はコテツ車のポストの摩耗によるものでした。 剣回しのゴリ感の原因はコテツ車のポストの摩耗によるものでした。

 

ここが摩耗してしまうと修理に骨が折れます。修理側からみるとCal.3135の泣き所と言えるかもしれません。20年間ノーメンテナンスと聞いて、さぞ内部が酷いことになっているかと思いましたが、予想を超えるほどではありませんでした。とは言いましても、2番車、3番車、ゼンマイ、ローター真の交換とコテツ車のポストの補修と不良ヵ所は多数に及びますので、修理費用も高額となってしまいました。ロレックス購入時には、定期的にメンテナンスが受けやすいよう、長期間保証やオーバーホール基本料が無料になるプランもありますので、ぜひご利用いただき、壊れる前にメンテナンスにお持ちいただければと思います。

 

東京産の鮎の干物をいただきました。 東京産の鮎の干物をいただきました。軽く焼いて、頭から尻尾まで美味しくいただきました。

  
  • 最近の修理実績

  • 2022年9月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930