Cal.30系 ムーブメント
2016.05.26
今回はCal.3000の組む流れをご紹介いたします。
地板に2番車・3番車・4番車・ガンギ車をおき…
輪列受けをのせるところです。
続いて香箱を組み込み、裏まわりを組みます。
丸穴・角穴車を取り付け、アンクルを組み、
爪石にオイルを指します。
テンプを載せ、再び裏返し、ツツ車を載せ、
ダイヤル・針を取り付けます。Cal.30系です。
左から、Cal.3000 Cal.3035 Cal.3055 Cal.3075
ロレックス デイトジャスト Cal.3135 オーバーホール
« 2016.05.19 ロレックス エクスプローラーI Ref.114270 オーバーホール
2016.06.03 »